上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ツイッターではすでに報告済なのですが、
本日、新しい職場に正式に採用となりました(*^▽^*) v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
4月1日、ダメ元で登録していた職場から、
「面接に来ませんか?」と連絡があり、その日に面接しました(*^▽^*)
4月1日なんで「新手のエイプリルフールか??w」
なんてちょっぴり思いましたが、正式な面接でしたww

前に愛知で働いていた時と同じような職場で、
同じ内容の部署からのお話・・・
すっごく自分を売り込みました!
前職は旦那様の仕事の都合で辞めなくてはいけなかったのですが、
とてもやり甲斐のある仕事だったんです!!
だから、また同じ仕事がしたくて登録しました。
たくさん部署があるから電話があっても同じ仕事が出来るとは限らないし、
電話がかかってくる保証はないただの派遣登録。。。
だからこそ、メッチャ前職での実務経験についてアピールしましたw

面接二日後に
「採用を前向きに検討しています、健康診断書を貰ってきてください」
と言われました!!
前職は1日5.5時間勤務のパートだったんですが、
今回はパートだけどフルタイム勤務!
旦那様の扶養から外れます♪
だから健康診断書がいるらしい・・・
健康診断書って高いです。。、
10,500円もしました・゜・(ノД`)・゜・
あれもこれも買える・・・orz
これで不採用だったら泣けちゃうところでしたが、
本日無事に採用となりました(*^▽^*)

正社員ではないので責任の軽い仕事ばかりですが、
ただのパートと違って社会復帰する気分です♪
電車通勤も久しぶり♪
前の職場はカジュアルな服装OKだったけど、
今度の職場はそれなりの服を着ないと行けません。。。
服買わなくっちゃ(T_T)

私はアクア資金担当なので、
クビにならない限りアクア資金は確保できるな!
帰省費用も旦那様のお世話にならなくて済むし(^O^)

昨年6月末、千葉に引っ越してきて、
秋から年末まで学校に行き、
2月3月と短期のアルバイトし、
5月からの仕事決まった!!
少しボーッとする時間もあったけど、
順調に生活できてますね♪
初めての引越しで、愛知県から出ることも初めてで、
千葉で生きていけるかと思ったけど、
住んで何かしら行動するれば生きていけますねw

短期のアルバイト先では友達も出来たし、
次の職場でも友達できると嬉しいなぁ~(^ー^* )フフ♪
人間関係の良い職場でありますように(^-人-^)
あんだけアピールしたからには、
こいつ仕事できねぇーって言われないように、張り切って働かなくっちゃ!
初日から超~忙しい日だって話だし(;・∀・)

ダラダラと書いて済みませんm(_ _)m
こんなに早く良い仕事が見つかると思わなかったので、
興奮しているのです(;´∀`)
アクアブログは続けますが、更新頻度は下がるかも。。。
でもアクアテンションは常に高い位置をキープしていきます♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
ここでも、おめでとコールを、、です。
おめでとーーー!
ここすかわええなぁ、
やっぱちがうなぁ。。
チェルブにすればよかったかな、うちのアフリカン。
いや、あの子はちっこくても、物怖じせずに泳いでいるから、
あれはあれで正しかったんだ、、、
(こんな所で、ひとりごと?w)
就職おめでとうございます★
私も後もうひと踏ん張りで出世出来そうなんですが、
なかなか上手くいきません┐('~`;)┌
頑張ってるじゃ~ん!!って最近猛烈にあピってますww
お給料がアクア資金になってしまうのわかります~
私も最低限の生活費を残したら、後は殆どアクア資金です('A`)
付属品やら添加剤やらあれやこれや…w
そろそろ冷却ファンを買ってあげないと沖縄は初夏で来月さっそく梅雨入りですので
水槽の温度も上がってしまう…。
お互いアクアの為に頑張りましょー!!
ココちゃん可愛いですね~♪
どうったら、上手く写真が撮れるのでせう?('A`)
採用決定
おめでとうございます
じゅんじゅんさんのその明るい性格が
採用されるんだと思います
しかし
診断書の類は高いですよね〜
足元を見たボッタクリですよね。
>アキオさんへ
ありがとうございます(*^▽^*)
ヤッコはどの子も可愛いですよ♪
物怖じしないのはイイですね!
私も次のヤッコは気の強い子選ばなくちゃ♪
>ゴーヤーマンさんへ
ありがとうございます(^O^)
私が働くことで、アクア活動が盛んになります!
私が稼がないと・・・
モヤシ生活をしないとアクア費は捻出できません(笑)
カメラは旦那の一眼レフを勝手に使ってますw
カメラの性能が良いからで、
私の腕は関係ないですよww
>Damselさんへ
Damselさんへは個別にお知らせしてました♪
緊張してたんで話を聞いてもらいたかったです(;´∀`)
無事に採用が決まってホッとしたら、
ひどい頭痛に襲われましたよ(笑)
診断書は大体の値段を調べたら6,000円だったんです。
ところが会計で10,500円と言われ・・・目が点でした・・・w
職場の専用用紙に書いてもらったので、
定形外料金でも上乗せされたのかもしれません(-_-;)
ほんとボッタクリです( #` ¬´#) ノ
おめでとうございます♪
忙しくなっちゃいますね!
でも、blog楽しみにしてますので、
頑張ってください!!
採用おめでとうございます。
大変忙しくなるでしょうがブログ更新がんばってくださいね☆
楽しみにしてますので〜♪
>オレンジさんへ
ありがとうございます(^O^)
書きたい事はたくさんあるけど、
なかなか更新できなくて・・・
前向きに頑張ります(*^o^*)v
>トトっちさんへ
ありがとうございます(^ー^)ノ
忙しくなりますが、アクアのために頑張ります!
ブログ更新も出来る限る頑張りますね♪